こんにちは、副道院長の遠藤です。
昨日は、インドネシア人のかたが体験に来てくれました。
元々、母国でやっていたらしく、
なかなかキレのある動きをしてました^^
世界中色々な国に少林寺拳法の道場はあるのですが、
特にインドネシアはかなり盛んらしいです。
世界大会等でも、インドネシア勢はめちゃくちゃ目立ちます。
そんなインドネシアの少林寺拳法事情なんですが、
調べてみると結構興味深いんです。
完全な事実確認はまだ出来ていないのですが、
どうやら、インドネシアでは少林寺拳法が第二国技みたいになっているようです。
また、インドネシア軍の軍隊格闘術にも少林寺拳法が一部取り入れられているそうです。
スゴいですねぇ。
私達本場日本の拳士も負けてられないですね^^





武道はじめませんか?
最近、女性拳士が増えています。
女性のかたにも少林寺拳法、オススメです!

少林寺拳法 東遠大東道院
住所:静岡県掛川市三俣1342-3
TEL:0537-72-3366
UR:http://hamaoka-daitou.sports.coocan.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/touendaitou/
稽古日:毎週 月曜日/水曜日
時間:少年部 18:30〜19:30 一般部(中学生以上)19:30〜21:30
武道や格闘技、護身術等に興味をお持ちの方は是非お問い合わせ下さい!
昨日は、インドネシア人のかたが体験に来てくれました。
元々、母国でやっていたらしく、
なかなかキレのある動きをしてました^^
世界中色々な国に少林寺拳法の道場はあるのですが、
特にインドネシアはかなり盛んらしいです。
世界大会等でも、インドネシア勢はめちゃくちゃ目立ちます。
そんなインドネシアの少林寺拳法事情なんですが、
調べてみると結構興味深いんです。
完全な事実確認はまだ出来ていないのですが、
どうやら、インドネシアでは少林寺拳法が第二国技みたいになっているようです。
また、インドネシア軍の軍隊格闘術にも少林寺拳法が一部取り入れられているそうです。
スゴいですねぇ。
私達本場日本の拳士も負けてられないですね^^





武道はじめませんか?
最近、女性拳士が増えています。
女性のかたにも少林寺拳法、オススメです!

少林寺拳法 東遠大東道院
住所:静岡県掛川市三俣1342-3
TEL:0537-72-3366
UR:http://hamaoka-daitou.sports.coocan.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/touendaitou/
稽古日:毎週 月曜日/水曜日
時間:少年部 18:30〜19:30 一般部(中学生以上)19:30〜21:30
武道や格闘技、護身術等に興味をお持ちの方は是非お問い合わせ下さい!
初めてのコメントになります。Youtubeの動画から来ました。
競技演武の練習が盛んな現在、この様にミットや防具を用いて実戦性のある練習をされているのに感動しました。これからも動画の投稿を楽しみにしてます❗
少林寺拳法のまず第一歩として、「素手であっても身を守れる自信を身に付ける」がまずは大切だと考えています。
勿論「智力」も大切ですが、あくまでも武技を主体とした少林寺拳法において実戦性は必要なはずです。
大会等で演武競技にも参加していますが、演武はあくまでも修練方法の一つであり、それが目標・目的ではないと考えています。
応援心から感謝致します!有り難うございます!