こんにちは、副道院長の遠藤です。
最近、東遠大東道院の拳士達、
いつも以上にやる気満々です。
今週末に行われる大会に向けて、
頑張りまくってます!
覇気が半端ないんです!
大会に向けての練習でよく言う話しです。
「まずは優勝、1番を目指しなさい。
1番を目指して練習するからこそ強くなる。
最初から諦めていては、得るものは無い。
1番を目指して頑張りなさい!
でもね、本当は、
結果1番じゃなくてもいいんだ。
例えば、あまり努力しなかったけど、
あまり上達しなかったけど賞を貰えた、これは意義が薄い。
沢山努力して、いっぱい上手になったけど賞を貰えなかった、
この方がいいんじゃないか?
大会はあくまでも”きっかけ”。
これを一つの機会として、成長するチャンスとして挑まなければいけない。」
大会で結果を収めるのは目的では有りません。
大会をきっかけに成長する事が、大会の意義です。
いよいよ日曜日は大会です!
拳士皆さん、一緒に頑張りましょう!

武道はじめませんか?
最近、女性拳士が増えています。
女性のかたにも少林寺拳法、オススメです!

少林寺拳法 東遠大東道院
住所:静岡県掛川市三俣1342-3
TEL:0537-72-3366
UR:http://hamaoka-daitou.sports.coocan.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/touendaitou/
稽古日:毎週 月曜日/水曜日
時間:少年部 18:30〜19:30 一般部(中学生以上)19:30〜21:30
武道や格闘技、護身術等に興味をお持ちの方は是非お問い合わせ下さい!
最近、東遠大東道院の拳士達、
いつも以上にやる気満々です。
今週末に行われる大会に向けて、
頑張りまくってます!
覇気が半端ないんです!
大会に向けての練習でよく言う話しです。
「まずは優勝、1番を目指しなさい。
1番を目指して練習するからこそ強くなる。
最初から諦めていては、得るものは無い。
1番を目指して頑張りなさい!
でもね、本当は、
結果1番じゃなくてもいいんだ。
例えば、あまり努力しなかったけど、
あまり上達しなかったけど賞を貰えた、これは意義が薄い。
沢山努力して、いっぱい上手になったけど賞を貰えなかった、
この方がいいんじゃないか?
大会はあくまでも”きっかけ”。
これを一つの機会として、成長するチャンスとして挑まなければいけない。」
大会で結果を収めるのは目的では有りません。
大会をきっかけに成長する事が、大会の意義です。
いよいよ日曜日は大会です!
拳士皆さん、一緒に頑張りましょう!

武道はじめませんか?
最近、女性拳士が増えています。
女性のかたにも少林寺拳法、オススメです!

少林寺拳法 東遠大東道院
住所:静岡県掛川市三俣1342-3
TEL:0537-72-3366
UR:http://hamaoka-daitou.sports.coocan.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/touendaitou/
稽古日:毎週 月曜日/水曜日
時間:少年部 18:30〜19:30 一般部(中学生以上)19:30〜21:30
武道や格闘技、護身術等に興味をお持ちの方は是非お問い合わせ下さい!